ご予約

公演は予約制となっておりますので以下からご予約お願いいたします。
http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=j8f6i2enodrh9f7m

2013年5月29日水曜日

5月25日の練習!

「まさのぶ」と呼んでくれる人を募集してます、40期のおかちです!
なんとあと、1時間後には次の練習が始まる中で書いてます!いやー申し訳ない。

土曜日の練習、歌はStick to status quoやりました。シャーペイ版のWhat I've~の次にお気に入りの曲です。練習しててテンション上がりまくりでした!
劇中1番エネルギッシュな曲だと思います。学校中の生徒の今までの息苦しさ、不満が叫びになって爆発しているような歌です。

振りはフィナーレの一年生曲、Start ofとWhat I've(^^)やりました!ダンスについてはド素人もいいところですが、最近はちょっと振りが覚えられるようになって来て楽しいです。
この2曲、僕は通常版も踊る事になっているんですが、全く異なった振りになっています。どれも振り付けをしてくださったダン先方それぞれの個性が出てて面白いです。

今日の練習で振り入れは最後、来週からは通し練も始まります。5月あっという間過ぎて驚愕してます。本番もすぐですねきっと。
日曜日はオムニのみんなで遊びに行きました。ビショ濡れになるほど楽しかったんですが、その分みんな風邪ひいてないか心配です。
体調整えて 最高の状態で本番を迎えたいと思います。
ではでは〜(^_^)

2013年5月28日火曜日

ドイツ村たのしかった​~!!

お稽古日記の書き方がわからなくてずっと書いてなかったですごめんなさい(;_;)(;_;)
40期のななです(*^_^*)!!

21日の神楽坂の外部施設のお稽古日記です\(^o^)/いまさら

いつもより広くて!!
入ってものすごくテンションが(((o(*゚▽゚*)o)))!
でもトロイさんが誰よりもテンション高くて歌アップからぴょんぴょんしてました(^o^)笑

歌はstart of somthing newでした\(^o^)/
すごく好きな曲だったからハモったときじーーんとなっちゃいました(;_;)♡
本番が楽しみ(*^_^*)♡♡

ダンスは2つにわかれてstart of somthing newとオープニングのwildcatを\(^o^)/
私はオープニングだったんですがジークさんフリ激しくて筋肉痛です(°_°)!
頑張ります(°_°)!!!!!

最近いろんな人にダンスアップのとき
アイソレうまいねダンスやってたの?
って言ってもらえるんですがカーヴィーダンスやってただけなんです(・_・;笑

カーヴィーダンスでアイソレだけできるようになりました(^O^)笑

昨日ライアンさんに
ななって自分がおもしろいって思ったことと大事なこと2回言うよ
って言われました。確かに!!

本番がんばります!がんばります!
がんばりますがんばりますがんばりまーーす*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*!!

2013年5月27日月曜日

(件名なし)

生まれて初めて朝ドラにはまってしまいました、40期の岡野麻由子です\(^o^)/


電車で隣のお姉さんに肩を貸してあげながら書いてます、週末ですから、
疲れがでますよね!

みなさんも休めるときに休んでください(頭の安定には気をつけて)笑( ^ω^ )

今日の練習は歌はStick to the status quoをやりました!

(quoは電子辞書で調べても意味は出てきませんでした)

た、楽しい!!(((o(*゚▽゚*)o)))
原作の中でも好きなシーンです、
いろんな人の個性が溢れ出してて盛り上がりますね、

ダンスはFinaleを別れてやりました、
どれも曲に合っていて可愛かったり
かっこよかったり…\(^o^)/

全部つながったらどんなに楽しいものになるのかなと今から楽しみです!

今週1週間の練習おつかれさまでした、
来週もがんばりましょう*\(^o^)/*

素敵なチラシができてさらにテンションもあがりますね!(((o(*゚▽゚*)o)))

5月24日の練習を終​えて

40期の藤永夕貴乃です(*´ω`*)ノ

今日はBreaking Freeの歌とFinaleのダンスの練習でした♪

歌は今回、ソプラノを歌わせていただいております。
中学でも高校でもコーラス部ではアルトだったので、久々の主旋律に少々興奮気味ですヽ(`・ω・´)ノ
音取りに苦労しないことへの違和感。

私のダンスは相変わらずの酷さですが、先輩方は勿論、40期もダンスの上手な方が多いので、頑張ってついていきます。
復習頑張ります!!

皆様本番をお楽しみに♪♫

2013年5月24日金曜日

ハンドアップだと思っ​てたらハンドゲームで​した

今日も練習お疲れ様でした*\(^o^)/*
39期のえなです!

Get'cha!!
やたら早いし連鎖複雑だし「ふざけるな」と言いたくなるような曲ですね(笑)ごめんなさい(>人<;)

でも何回か復習しただけでサラッと踊れてしまう!
さすが2.3年生!!

本当にありがとうございました+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
合宿頑張ります←

40期!!
みんなきらっきらしてた♡
What I've beenめっちゃ可愛い( *´艸`)
若さをもらいました
ありがとう←

チラシもできてアクト・デハケ練も目の前でいよいよ舞台らしくなってきました*\(^^)/*
この調子で突っ走りましょう!


とりあえずドイツ村が楽しみです

5月21日の練習!!

40期商学部の柴田祐基です。
しばしば、しばちゃん、ゆうき、しば、しばんちゃん なんとでも呼んでください!笑

21日は箪笥とかいう神楽坂にある外部施設での練習でした! 外部での練習はテンション上がりますね^ ^

歌入れはStart of something new !
トロイとガブリエラの掛け合いがカッコ良くて大好きな歌です。 自分は風邪を引いていたためうまく歌えませんでしたが本番は踊りながらも頑張りたいです*\(^o^)/*

ダンスの振り入れはStart of something newと Wildcat cheer !
自分はStart~ で苦手ながらも楽しく覚えることが出来たかなーと思います。 もっとキレを磨いて行きたいです(°_°)

Wildcatはほんとかっこよかった!僕も覚えたいくらいです!w

とまあ長々と初お稽古日記を書きました。 これでオムニの一員かなとも思えてきてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あと1ヶ月ほど足を引っ張らないようにがんばりたいです。

p.s. 髪の毛を何色に染めようかを毎日30分は考えている

ひかりさんだよ

今日は振り入れ者として書きます*

5月17日はセルラーフュージョンの振り入れでした!
なんと私、1年生公演ぶり、実に1年4ヶ月ぶりの振り入れでした…
しかも後輩の前では初めて…!
最初の降り見せ、緊張して忘れちゃってごめんなさい\(^o^)/てへぺろ

この曲はアクト半分のミュージカルらしい振り付けにしたかったので、そう出来てたらいいなと思います*
前から見たら予想以上にすごく綺麗でした!
たっつぁん振りもよかったー!
戸山公園で降り合わせしたかいがありました笑

ひかりさん振り確認したくなったら立ち位置表余白を見てね*
絵が下手なのは仕様です。うむ。

ではでは、これからも楽しくいきましょー!
ばいばいキャッツ!!

2013年5月20日月曜日

5月18日の練習!

40期のおかりなこと岡村梨那です!(^^)

18日の練習では
新しい曲の歌入れと、togetherの振り入れを最後までやりました!

歌は素敵なコーラスなんだけど、入るのがすごく難しくて音程も気を抜くとすぐつられちゃいます(´`)
でも、キャストの方々の美声を引き立たせるために頑張ります(`・ω・´)
全部揃ったらとっても、とっても素敵な歌に間違いない!

ダンスはなんと、togetherが最後まで踊れるようになりましたーヾ(o´∀`o)ノパチパチ
わたし覚えが悪いからまだまだなんだけど ぴーびーみて頑張ります!

公演まであと1ヶ月くらい?
みんながんばりましょっ(∩´∀`∩)

5月18日の練習

40期の新村京(しんむらみやこ)です(^-^)/

18日は「When there~」の歌と「We 're All~」のダンスの続きを練習しました!

歌は歌詞はあまりないけど音程とるのがすごく難しかったです(>_<)
でも全部のパートが揃ったらめっちゃきれいなコーラスになると思うので、ソプラノにつられないよう頑張りたいと思います!笑

ダンスは先週の土曜の続きをやったんですが…みんな前回の振りがほぼ完璧(/--)/
さすがです!
この曲は大勢で踊るのが映える曲だなーと思いました
個人的に38,39期の先輩方が踊る振りが可愛くて好きです(*^^*)

歌、ダンスとまだまだ覚えることいっぱいですが頑張ってついていくのでよろしくお願いします!!

全体曲

ばんびです!
18日はtogetherの後半の振り入れでした( ´ ▽ ` )ノ★
狭い学館での練習だったので、大変でしたね(>_<)
みなさまいつも協力してくれてありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

39期だけの練習はとても面白かったです。華子がぼけてみんなが突っ込みをいれる面白い時間でした★☆

40期は見せ合いっこの時キラキラしすぎて、にやにやしました(^з^)

38期は、、、合宿でやりますごめんよ(;_;)


ってことで、あと振り入れは半分!
覚えることいっぱいで大変だと思うけどがんばろーね\(^o^)


40期とは新歓期のがいっぱい話せてたから前に立っててみんなと話せないの寂しいっす( ; ; )( ; ; )
ってことで、ドライブとか呑みとかでがんがん絡んでくんでよろしくね♪( ´▽`)

ばんびでした~

「5月18日」

40期のあべけんです!
今日は龍之介が来ませんでした…

それはそうと土曜日の練習!!
うーむ。飲み会あってこその土曜練、練習が長くても頑張りますとも…

歌練、とにかく女性陣の飲み込みの速さですね。なんでいっぱつで音とれるんですかね?
特に今日はコーラス的?なのが多かった練習だったので違うパートに惑わされっぱなしでした本当にありがとうございました。

ダンス練!
とうとうWe all~の振りいれラストまでやりました!
最後の「everyone!!!」で手をバっ!とやるの快感です。

飲み会ではみやちんさんが体を張ってくれました、本当にありがとうございました!
あと二女だと思ってた人が三女と発覚したり… まだ話したことがない人、あべけんとお話してあげてください。

ではでは、これからの練習も頑張りましょう!

5月17日お稽古日記​!!!(Tyler)

昨日は帰宅後すぐ爆睡してそのままお稽古日記のことを忘れて今日の練習に次の人に受け渡すときにやっと思い出して今更ながら書いてます、
そろそろ前髪とかで顔覚えられたかなでも見た目的に接しづらくないかなとか迷走中の1男平良です
初の外部練習ってゆーことでコズミックの多目的室に行ってきたわけですが
Auditionsの歌入れをして(個人的にたっつぁんさんがイケボでした)、
分かれて新しい曲を各グループごとに練習するっていう流れでした
自分がやった曲は”Cellular Fusion”でひかりさんとたっつぁんさん振りでしたー
最初にひかりさんのジョジョ立ちで爆笑してたの俺ですーすません
基本的にすごい覚えやすくって楽しい振りでした!
ほかのグループの歌もすごい特徴的で好きでした、
特にじゅーごろーがいつも通りすごいスタイリッシュでかっこいいなと思いました!
あとペア曲ちょっとやりたかった!!!←
ちなみに今は某3男の方とラーメン食べにいって年上女性の魅力について語っておっとそろそろ寝ないといけませんね
こんな適当な稽古日記で大丈夫なのかどーか!!!
5月はイベントが多いのでそこらへん楽しみですね!!!
それでは!!!
オツカレ  ∧_∧
サマ━━(´∀`)━━ス!
   /   ヽ
   / 人  \\ 彡
  ⊂ノ )   ヽ⊃
    / 人 (
    (_ノ (__)

5/14 コズミック練!

こんにちは!
40期の鳥田奈津美と申します。

名字はnotシマダbutトリタです。
ややこしくて申し訳ないです。


思っていたよりお稽古日記の順番が早く回ってきて少しどぎまぎしつつあります。書きます。


本日は歌、ダンスアップ後みんなで歩いてコズミックスポーツセンターへ行き、そこで初外部施設練習を行いました!

とても広い部屋で大きな鏡もあって、オムナー(使っちゃった照)の大人数が一度に入っても全然余裕空間でしたね!すごい!


歌練はAuditionsをやりました。
楽しそうな曲で、先輩たちのソロを想像して少しにやにやしてしまいました、へへへ。

ハモりで他のパートにつられてしまわないように頑張りたいです!


ダンス練は私はBop to the topでした。
かっこいいかんじの振り付けを今後かっこよくノリながら踊れるようになりたいです!
練習あるのみですね!!


とにかく歌練もダンス練も楽しい!!
他の曲の人たちとの見せ合いも緊張するけど楽しい!!



まだ日は浅いですが、オムニに出会えてよかったなあと日々感じながら生きている今日この頃です。

これからもよろしくお願いしますo(^ ○ ^)o


次の練習もガンバりましょーー!!



おわり。

2013年5月18日土曜日

なんと・・・

このお稽古日記のアクセス数が1000を超えました!!

あっというまやね!!
たとえ、オムナーの人だけで1000だとしても、それだけ多くのオムナーが読んでくれてるってことで、このお稽古日記の意味もあってうれしいです!!

そして集客がんばりましょう!!
集客も目指せ1000人超え!

5月17日の練習!

40期の邊土名 翔南(へんとな しょうなん)です!皆さんそろそろ僕の名前を覚えてくれたでしょうか


それはさておき、今日は初めての外部練習ということで、コズミックスポーツセンターに皆で行きました!

学館における、まるでペルシア帝国の人海戦術のような灼熱の歌アップを終えて練習場所に行ってみると、あらびっくり!学館とは違い部屋が広い広い!大きな鏡もあり、ダンス練習にはうってつけの場所ということで、気合が入りました!

『Auditions』の歌練習では女子の皆さんが凄いと思いました(男子の皆さんも凄かったですよ)!

僕はダンスは『cellular』をやりました!ひかりさんとたっつぁんさんのご指導のもと、比較的簡単でしたが、楽しいダンス練習ができました!

他の皆さんのダンスの完成度の高さに感動して、自分も頑張ろうと思いました!

本日は本当にお疲れ様でした!
また明日も頑張りましょう!o(^▽^)o

Bop to the top 振り入れ

Bop to the top の振り入れをやらせていただいた飯島です!!

出てくれた皆おつかれ!
出てない皆もおつかれ!



いまYahoo翻訳で Bop to the top の日本語訳を調べたら

「トップへのバップ」

と出ました!!!

わかるか!怒


ちなみに Do the hustle も翻訳したところ…


「騒ぎをしてください」



(#^ω^)ピキピキ



みんな、舞台上で騒いでください!

私も夏公オーディショ​ンうけたかったな

今日もお疲れさまでしたー(^ー^)

39期の遥香です!ぱるるって呼んでください(*^^*)

うそです。

まず今日は初の外部練習でした。
アップは時間なかったけど、からだを動かしながらいっぱい歌えました~
人がごみみたいにいたのでびっくりしました!
みんな笑顔でやってくれて楽しかったよ(^^)


そのあとはAuditionsの歌いれさせてもらいました!
一発芸大会であり、シャーペイライアンの前座の曲。
けど、実はめっちゃかっこよくてさらにおもしろい曲!まるでたかゆきさんみたい!!(媚売っとく←)

なかなか難しかったかな(>_<)?
ハモりもあるし、入るタイミングもなかなか難易度たかい!

けど、楽しく歌ってくれればそれでいいのです(^^)
きっと先輩方が楽しい歌ソロしてくれるので、期待しましょう♪


みんなで歌うのはめっちゃ楽しいし、ハモるともっと楽しい!!

ダンスもやりながらで頭おかしくなりそうだけど、一緒に頑張っていきましょう☆


わからないところとかあったらなんでも聞いてください!


個人的には、今日はダンスが一応踊れたのでとても嬉しかったです♪(/ω\*)


では!明日も練習あるので早く寝よう!お疲れさまでした!

2013年5月17日金曜日

5月14日の練習!

こんにちは!

40期の河合健太 いや、じゅーごろーです(^-^;

11日の練習を休んでしまったため、自分にとって夏公の初めての練習でした。  まず初めにWildcatsの歌練で久々に合唱をやるという事でまともに歌えるか不安だったんですけど、意外と楽しんで出来たので良かったです(^o^)  女子の声が揃っていて声量もあって正直ビビりました^^; 中学生の時の合唱の練習でも女子がすごかったのを思いだしました(笑) 練習してもっと声出せるように頑張ります!


次の男子曲のダンス練は本当に大変でした(>_<)  最初のうちこそいくらか先輩のを見よう見真似で出来たような感じをしていたんですが、曲のスピードに合わせてやってみると全然ついていけませんでした(´ー`)   15年の浪人生活を経てもダンスはやはり一筋縄にはいかないようです(泣)  これからまだ覚えるダンスがあるのに不安ですが、なんとか足を引っ張らないように頑張ります(*_*;




40期そして先輩方これからも頑張るので宜しくお願いします(^^)/

テラス

今日はテラスに続々と40期が来てくれて楽しかった!楽しくて4限切りましたよもう。
みんな積極的に作業に取り組んでくれていて、上達も早い!すげぇ!
くるみとまゆこは釘打つのうまいし、せいは一族の血継限界発動してインパクトを断固として手離さなかったし。
おかちとゆりは相変わらずだし。

とにかくみんな、おつかれベイベー!

byよしき

女子曲

こんにちは!!40期千葉万柚子です(*・ω・)ノ
40期にはまゆこがなんと3人もいるのですが、その中のショープレ1班まゆこです。ちばちゃん、ちばま、ちばまゆとか適当に呼んでくださーい。
自己紹介すると、早大理工に通ってるリケジョです。とはいえそんなに課題にも追われずのうのうと学生生活を送っております。他学科のみなさんごめんなさい(笑)

では!本題に入ります。
遅くなってしまいましたが14日の練習についてです。火曜日は女子曲と男子曲、「Wildcat Cheer」をやりました。
女子曲ではにーなさんの振り付けによるtheチア!な踊り。女子だけで踊るだけでもかわいいのに(自分で言うな笑)かわいい踊りになってます。でもそのスピード感についていけなくて一列目で思いっきり醜態さらしてました(TT)恥ずかしい…。でも全員が完璧にできたら絶対かっこいいので頑張ります!自主練します!
男子曲も見ましたが、まさに男子の男子による男子のための振り!!みんなメロメロでしたよ(*´`)(笑)

さて、まだまだ歌もダンスも覚えなくちゃいけないことはいっぱいあって大変ですが、これからの練習がほんっっとうに楽しみです(*^^*)
頑張りましょー\(^^)/!!!!!

14日かようび!れん​しゅう!

はいどーん、こんにちはー、
お待たせしましたー、わたくし40期河野理絵ともうしまーーーす!


緊張でもう手震えちゃって震えちゃって。震えちゃってねえ。ちゃんと更新できるかな、うう、震える。


さてさて!昨日火曜日も練習でございました。慣れない練習への緊張で胃腸の弱いりえぴは朝から腹痛でした。


今回はチアでございました。まあ振りが覚えられない、歌詞が覚えられない、困ったものです。
にやけ顔が売りのこうのも、特に振りいれ中は真顔になってしまいます。必死。必死。多分怖い顔してます。集中してるだけです。ごめんなさい。

こうの集中するとしかめっ面になるんですね。これ悩みですね。授業とか先生睨み付けながら聞いてます。悩みですね。

こうのの顔面の話とかほんとどうでもいいんですけど。すみません。

えーと、チア!チアね!今まで可愛いという形容詞とは一切関わらずに生きてきましたが、わいるどきゃっつを元気に応援する可愛いチアガールを目指して頑張ります。きゃっきゃっ

見せ合いですが、まー緊張したことですわ。男子曲かっこよかった!決まってましたね~。
2男曲というのでしょうか、先輩方のもかっこよかった~かっこよかった!素敵だた~!うん!素敵でした!


High school musical はわたくしも大好きなミュージカルでございます!とってもわくわくしとります!も~ハッピーで素敵なお話に音楽なんですね~

練習も楽しい!緊張するけど!楽しい!緊張するけど!にやにやしちゃう!緊張するけど!いつも練習楽しみです!

さ~ではではこうのはこそ練するといたします、

えーと!一生懸命頑張ってまいりますので!みなさまどうぞよろしくお願いいたしますっ!

2013年5月15日水曜日

Endless Summer with 40期

40期?すごいよねぇ。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。…でも、俺は負けないよ。

ってわけでとうとう夏公始まりましたいぇーい!今上部に書いたネタがどのくらいの人に伝わってるか不安でーす!

ちなみにエンドレスサマーとは今年25周年を迎えるB'zのライブツアーの名前です。B'z好きな人!いるだろ!語ろうぜ!

そして俺は、B'zが大好きな39期のダイスケでーす!ちなみに一番好きな季節は夏!これ知っとくとなんかのとき役立つかも。

まずは40期のみんな!夏公出てくれてダンケシェーン!
「人類は二つに分類される。オムナーとそうでない人。オムニに入った者は人生の勝ち組となるだろう。」(アダム=スミス)

さて、14日は待ちに待った男子曲!げちゃ!
難しくしていいとのことだったので、わりと難しくしたつもりだったのですが…

みんな踊れすぎw(ドン引き

最初の練習なのに、こんなにも形になると思わなくてちょっと感動しました。あの曲は頑張り次第ですげぇカッコ良くなるはずだから、これからがマジで楽しみ!毎回安定の楽しさの男子曲ですが、今回はめちゃくちゃ楽しくなりそうな予感!
永遠にこの夏が続いてほしいと思うほど楽しい夏公にしようぜ!

Wildcat Cheer oO(りぷ)

練習お疲れ様です!
女子曲振り入れさせてもらいました、昭和音楽大学3年 にーなです(^^)

えーっと、ドライブ行った人は、初日から声枯らして騒いでた…ショープレ打ち上げでは1班のとこで騒いでた…人です(笑)
あー!って思った人はぜひ声かけて下さい\(^o^)/
あー!って思わなかった人は覚えて欲しいので私を探して話しかけて下さい\(^o^)/
とーにーかーく!39.40期とわちゃわちゃしたいのでみんなおしゃべりしましょう(*^^*)笑

さて、女子曲の歌いれは39期まきでした!ありがとう★みんなすぐに歌えるようになってびっくりしました!
ただ見せ合いのときに振りのせいで歌えなくてごめんね。歌いながら踊れるようにこれから一緒に頑張ろうね!

女子振り、しっかり教えられなかったのに最後までついてきてくれて本当にありがとう。短い曲だからちょっぴり振りを詰め込んでしまったんだよね。だから順番覚えたり速さについていくのが大変かもしれないけれど、大丈夫だから!いつでも私教えます!練習前は基本暇してるのでいつでも聞きにきてね!だから不安がらなくて大丈夫だよ★

長くなりましたが、女子のみんなはついてきてくれてありがとう。あと少しこの振りにお付き合い下さい。
男子曲かっこいいよー!みんなキラキラしてて本当楽しそうだった!
振り付け者のたっつぁん大ちゃんもお疲れ様!
げちゃりぷの2男はイケメンだったねー!でも2男曲もこれからもっとイケメンになると信じて楽しみにしてるよ!笑

みんな出てくれてありがとう。
これからもがんばろうね!
以上にーなでした!ありがとう★

2013年5月14日火曜日

5月11日土曜日練の感想です。

一年社会科学部細貝悠です。
僕はGW中未確認生命体を探しに行ってたので、ショープレには出れませんでした。すみません。
だから僕にとって初のオムニバスの練習で、ドキドキ・ワクワク・ホクホクしながら稽古場の扉を開けると、そこには輝いている世界がありました。まるで真夏の山道を歩いてたら急に目の前が開けて、海に出会った時のようでした。海にいざ入ってみると、先輩達の技術の高さという波に圧倒され、正直やっていけるのかどうか不安になりました。声の大きさ、音程、ダンスのキレ、どれをとっても凄かったです。しかし前に進む気持ちだけは折れてません。今の僕はジャイアンよりヒドイですが、いつかは性別の壁さえ飛び越えて、スーザン・ボイルになってみせます!

以上です。一部に変な表現を使った事に対して謝ります。すみません。


最後に僕が未確認生命体を見つけられたかどうかは、会った時に聞いて下さい(笑

2013年5月13日月曜日

みゆきさんからご指名入りました~

ので、僭越ながらお稽古日記かかせていただきますo(^▽^)o(指名料は高くつきますよ!)

…とはいえなにをかけばいいのかわからずにいたら「おもしろい自己紹介を!」と先輩にいわれたので、そのハードルをぐちゃっと踏みつぶしつつ、自己紹介します。

40thの尾毛 久瑠美です(*^^*)
おげではなく、おけでもなくて、おもうといいます。おもう くるみ です!尾毛さんて全国に6世帯しかいないらしいので、わたしはあのレッサーパンダやオコジョとおなじ絶滅危惧種です。だから、大事にしてください。

…といった具合に、名前以外の特徴といえばサンスクリット語の授業をとってることくらいであとはふつーの女の子なので、特に紹介することが、な、い。

…さっさと本題へ!*
5/11はわたしにとって初めての稽古だったのですが、それはそれはもうコテンパンにやられました(O_o)なんせダンスができない。覚えられても、体が思い通りにうごきまてん。これからたいへんだあ…

…け!ど!
たのしい!!とにかくたのしいー!!!声を出すのってやっぱりたのしい!体をうごかすのってたのしい!みんなでわいわいたのしい!あーたのしい!しあわせ、、、

わたしは昔から舞台に立つのがすきなのですが、その上今回はすてきなカンパニーのみなさんと一緒だとおもうと、本当に本当にたのしみでしかたないのです。爆発しそううう…

…なのでここらでむりやり締めます。笑
お稽古の内容はほかの人がもっと詳しくかいてくれると信じてます

不束者ですが、みなさんこれからよろしくおねがいします!次回のお稽古もがんばりましょーう\(^o^)/

初練習!

今回お稽古日記を書かせていただきますのはわたくし、40期の蔭山彩音(かげやまあやね)です(^O^)/


11日からからついに………
40期にとって始めての夏公練習が始まりました!\パチパチ/

やっと私たち40期もオムナーの仲間入りですね(ノ∀`*)


練習初回はまず、We're All in This Togetherの音入れと振り入れをしていただきました。

この日はあいにくの雨で部屋の中もじめじめしていましたが、
それも気にならないほどみんな集中して頑張っていましたヽ(´∀`)ノ
というか、覚えるので必死すぎてそんなこと気にしてられない状態でしたね!

歌って踊るミュージカルの大変さを改めて痛感した日でもありました。
いっぱい練習します(^O^)/


個人的にハイスクールミュージカル大好きなので、
みんなで舞台を作り上げていくのが本当に楽しみです…!

みなさんこれからよろしくお願いしますヽ(´・∀・`)ノ

以上、あやねでしたー

p.s. これを機に私の名前が少しでも多くの方に覚えてもらえますよーに

We're all in this together

こんばんは。
40期の野澤征と申します!

11日は、40期メンバーの夏公演、初歌練、ダンス練となりました!

天気はあいにくの雨でしたが、それとは対照的に、非常に明るい雰囲気で練習は行われました。

練習一発目の曲は、「We're all in this together」オリジナルだと、ど最後にやる曲なので、一番盛り上がる(?)曲をやったことになるんでしょうか。

【歌】歌は各パートに分かれ、最後までやりました。混成合唱、中学の時以来の体験になるんでしょうか。もう人生においてやることはないと思ってたので、なんだか不思議な気持ちです(°_°)

【ダンス】ダンスは、オリジナルがアレンジされかっこよくなっており、また全体で踊る曲になるので、揃ったら間違いなく良いものになるだろうと思いました。

が、しかしダンス未経験の自分としてはこのレベルのダンスがあと4曲もあるのかと思うと、少し不安な気持ちになる反面、達成感も相応についてくると思うので、自主練するなりして頑張りたいと思います。

【飲み】流石の安さ 控え中

初練習は、本当に楽しいものになりました。とても雰囲気の良いサークルなので、これからもっと同期、諸先輩方と交流を深められたらと思いました。



さて、この文章が長いのか短いのかよく分かりませんが、改めて自分に文才がないなと思いつつ、こんなものにここまで目を通して下さった方がいらしたら感謝申し上げたいです。

今後も練習頑張りましょう(^^)よろしくお願いしますm(_ _)m

2013年5月9日木曜日

23年曲

39期のみゆきです!
夏公の目標は40期の印象に残ることです!←

5月7日は一発目の音入れ・振り入れでした!
が、ぐだぐだですみません(;ω;≡;ω;)

みなさん協力してくださって
本当にありがとうございました…!

Counting on Youという曲はですね、
科学部がガブリエラを、バスケ部がトロイを説得する曲です!(ざっくり)
タイトルの意味は「期待してるよ」らしいです!豆知識!
とにかく1年生がかっこいいと思ってくれるようなものにしたい一心で作りましたので、迫力ある一曲にしましょう\(^o^)/

なんだかまたややこしく振りを詰めてしまいましたが、みなさんこれ覚えさえすれば踊れます!あとは勢いです!
ばんびさん振りはさすがだった~
みんなそろったら絶対かっこいい~

39期のpeevee係はなちゅん(自称)に一刻も早くpeeveeも撮ってもらうつもりですので、がんばりましょう(゜∀゜)!

読み合わせを控えて・・・

こんばんは、今回主役をやらせていただく黒木力斗です。
正直、みんなが知っているハイスクールでトロイをやるのはプレッシャーです。
でも、このカンパニーで新たな40期のみんなを迎えてできる喜びはとてつもなく大きいと思います。
この喜びをかみしめ、約2ヶ月駆け抜けていきたいです!!

明日はとうとう読み合わせ!がんばるぞー!!

23年曲振り入れ

ばんびです!
2.3年曲お疲れ様でした(^ ^)*

みゆきち振りかっこいいね!
バンビ振りは合宿でちゃんとやりますよんごめんちゃい

夏公も盛り上げてくんで、みんなよろしくね\(^o^)/