ご予約

公演は予約制となっておりますので以下からご予約お願いいたします。
http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=j8f6i2enodrh9f7m

2013年11月30日土曜日

紺碧の空〜第10章〜




自分を信じろ



何のために今まで頑張ってきたんだ




今までやってきたことを全部出せばいいんだよ



難しいことじゃないだろ?


なぁ俺よ。



もう失敗は許されない。



9年前、立教を中退してまで決意した早稲田への入学。


早稲田入学の壁は思った以上に高く、気づいたら9浪してる


10浪は絶対に避けたい。



ついに来週から冬期講習がはじまる


河合塾では、どのチューターよりも長く在籍している俺だ。

もう恥もなにもない。







来週から本気出す



2023年 11/30
飯島徳之



絶頂の果てに…

今日で俺がデビューしてから4年。
長かったかなあ。
思えば10年前の今日行った冬合宿がきっかけだったかも知れない。


10年前はまさか俺が芸人になってるなんてみんな思ってないだろうなー。
しかもゴールデンに出れるくらいの芸人に。
あのころはリアクションしか出来なくてどうしようかと思ったけど
ネタも出来るようになって僕も成長した姿を見せたいなー。
また冬合宿あったら脚光浴びるかなー。
でも一発屋で今は全くテレビに出れずに
治験で生計を立ててるなんて言えないや…
最近治験受けすぎてて心なしか髪の毛が少なくなってる…
もう年かな…疲れてるのかな…
みんなは元気でやってるといいな

2023.11.30
宮崎寛基

臓器ったら臓器

今日も金丸の家に行った。文京金融の目白さんと一緒に金の取り立てに行った。
あいつ未だに30万返さない。もう何年経つと思ってるんだ。腎臓のひとつでもけずりとってやりたい。
目白さんのおかげで金丸の家がわかったのがでかい。次見かけた時は追い込みかけてやる。

話は変わるが、今日は息子の誕生日だった。プレゼントにはプロテインを頼まれた。総合格闘技に出たいらしい。
心配だ。元祖歌えるプロレスラー森田ですら半年でぐちゃぐちゃにされたスポーツだ。
でも、大丈夫だろう、なんだって俺の子だから。

明日も予定がたくさんだ。金丸の家に7:00に行って10:00には金丸の通うハロワに待ち伏せして、17:00には金丸の臓器を欲しがる富豪と会って、23:00にらもう一度金丸の家に追い込みをかける。大変だ。どれもこれも30万返さないのがわるいんだ。トイチの利率だからもう100万を超えてるな。これは全身バラして売り飛ばすしかないな。
がんばろ、マジがんばろ。

てなわけで、以上!!

2023年11月30日 大石達夫

ふぅ。今日も無事お仕事終わったー!

最近深夜の撮影ばっかりだったから、昼夜逆転してたわよー。
そういやちょうど10年前が大学3年かー。人生史上最も堕落してた時代だなー笑
あの時の昼夜逆転もなかなかのものでした。

あの頃の僕は10年後、こんな風に俳優のお仕事をやってられるなんて考えもしなかった。
主夫になりてーって言ってたのが懐かしい笑


ちょっと最近ブログの更新が滞ってて申し訳ありませんでした。。
マメになります!


ではでは、明日は朝から撮影のお仕事なのでそろそろおやすみなさい☆

今度の月曜日21:00〜フジテレビさんでは、
いよいよ!本田翼ちゃんと主演を務めさせて頂きます月9ドラマ始まります!
ぜひご覧くださいーっ!



2023/11/30
黒木力斗

明日は

48期の冬合宿らしい。なつかしいなぁ。10年前の今日俺たちも冬合宿だったな。みんな深夜12時きっかりにクリック戦争してる中りきとと笑ってそれ眺めたなあ。宮崎が真冬なのにパンツ一丁で川の中飛び込んだなあ。あの頃は何もかもが楽しくて青春だったな。またあんな日々に戻りたいな。
とりあえず、明日ハローワーク行こ

紆余曲折って結局曲がってる

10年前の11/30にオムニで冬合宿に行っていたらしい。
そういえば、どうしてあのサークルに入ったかいまになってもわからない。狐に騙されたと言っても過言ではない。(もちろん狐になど騙されてはいないわけだが)


どういうわけか受験に失敗し早稲田大学に入ることになって、早稲田に入るからには日本一の学園祭を作っている早稲田祭の運営スタッフに入ろうとした、というところまでは自分の意思だったような気がする。
そもそもこれが失敗だったような気がしなくもないがきっと気のせいだろう。


早稲田に入ることになった原因はいつだかの数学の試験で足し算を間違えたせいだ。あれのせいで人生が曲がったと言っても過言ではない。
ただあのとき足し算を間違えなかったらもっと大きく人間として曲がったであろうことは推測するのは容易な訳だが。


なんの話か忘れてしまった、老化かもしれない。まったくもって世知辛い。

人生失敗ばかりである。
そもそも生まれた瞬間に泣かなくて医者に足を持たれて逆さに吊られて引っぱたかれて初めて泣いた僕は出生から失敗である。
細胞レベルからやりなおしたいと何度思ったことか。

だかしかしやはり世知辛い世の中なので当然やり直しなどきくこともなく、仕方が無いから妥協妥協しながら今に至った気がする。

ここで一言



妥協したって大学に落ちたっていいじゃない人間だもの






























ってひろきがいってた。

2023年11月30日 神田
今日は地方の有権者の方にご挨拶に回ってきました!
実際に現地に足を運んで一人ひとりの有権者と握手を交わし、地域の現状を把握する。
足で稼ぐことは政治として基本中の基本です。
「河窪先生、頑張って!」
その一言が私の何よりのエネルギーになります。


今日2023年11月30日を以て、先の参議院議員選挙で当選してから丸半年を迎えます。
政治家としてはまだまだ新参者、一介の若輩者に過ぎませんが、若輩者は若輩者らしく、若輩者にしか出来ない活動をしていこうと思います!

明日は山本太郎首相主催の、若手議員に向けての勉強会です。
革新派の先鋭である山本先生のエッセンスを学び取ってこようと思います。
新平和未来実現党の一員として、身の引き締まる思いです!


明るく楽しく強いニッポンへ(^O^)
明るく楽しい政治家河窪敬之でした!